【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】本日はウォーキングに出かけました!【体力づくり】
みなさんこんにちは!
就労移行支援事業所 パレット名古屋伏見
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目15番8号 アミティエ錦第一ビル5F
◆HPからはいつでもお問い合わせ受付中 ⇒こちらをクリック
TEL:052-211-7428
Mail:palette.n.fushimi@wind.ocn.ne.jp
就労移行支援事業所パレット名古屋伏見です🎨
10月に入り過ごしやすい気温になってきたこともあり、パレット名古屋伏見恒例のウォーキングプログラムが再開されました!
晴れてるけど少し風もあって、絶好のウォーキング日和になりましたよ!
四間道~円頓寺商店街
本日のウォーキングコースは、事業所からほど近い四間道(しけみち)~円頓寺(えんどうじ)商店街です!(初見だと読めませんでした…)
ゆっくり歩いても1時間かからないくらいで周れるので、普段の散歩コースとしてもオススメです。
まずは堀川沿いを歩こう!
事業所を出発し、堀川沿いの道を北に向かって歩いていきます。
橋の上からパシャリ📷
四間道
四間道について、詳しくはコチラをご覧ください。
名古屋駅から歩いて15分ほどで着きますので、散歩がてら観光をされている方もたくさんいらっしゃいます。
昔ながらの建物がそのまま残っていて、都会の中にあるのに不思議な感覚ですね。
路地裏にも隠れ家的なお店がたくさんあります!(カフェや喫茶店多め☕)
せっかくの機会なので、お参りもしましたよ!
円頓寺商店街
そのまま四間道を抜けると、円頓寺商店街に突き当たります。→円頓寺商店街についてはこちらから。
こちらも古くからある商店街で、このアーケードの感じが素敵ですよね。
火曜の昼間だったので、お休みのお店が多かったですが、昭和レトロな雰囲気を味わえました☕
↑こちらが円頓寺。
商店街の中に金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)という神社があるのですが、名古屋弁おみくじがあり、利用者さんがひいた結果…なんと大吉でした!
ご本人に許可をいただいたので、みなさんに幸せのおすそわけ🍀
さいごに
いかがでしたか?
就労移行支援事業所パレット名古屋伏見では、スポーツプログラムとしてウォーキングを取り入れています。
もちろん自由参加ですので、ご自身の体調や学習などを優先していただいても大丈夫です👌
ですが、外を歩くことは体力づくりに繋がるほか、勉強や就職活動の息抜きにもなります。
さらに、歩くことはメンタルにもいいんですよ~✨
これまでのウォーキングの様子も、ブログにアップしていますのでよかったら読んでみてくださいね!
スポンサーサイト
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目15番8号 アミティエ錦第一ビル5F
◆HPからはいつでもお問い合わせ受付中 ⇒こちらをクリック
TEL:052-211-7428
Mail:palette.n.fushimi@wind.ocn.ne.jp