fc2ブログ

【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】押さえておきたい“初頭効果”について【ビジネスマナー講座】

本日はアサーションについての講座を行いました。
今回はその中でも触れた、初頭効果について解説していきます。
IMG_4536.jpg
第一印象は、笑顔で決まる?

初頭効果とは?

初頭効果とは、最初に提示された情報に強く影響される心理的な傾向を言います。例えば、初めて対面したときの身だしなみや表情、言葉使いといった第一印象が、その人のイメージとして残り続けるといった経験はないでしょうか。平たく言えば、人は第一印象に強く影響されがちということです。

私が前職のコールセンタースタッフとして働いていたときは、「人の印象は最初の6秒で決まる」と教わりました。そのため、電話口での第一声「お電話ありがとうございます!」は特に気を付けるようにしていました。

ビジネスシーンで押さえておきたいケース

社会に出て働くということは、「はじめまして(初対面)」の連続であると言えます。
面接はもちろんそうですが、入社してからもそうですし、長く勤めれば後輩ができたり、ゆくゆくは人に教える立場や部下を教育することになったり…
社内だけではなく、取引先(関係先)や顧客とだって「はじめまして」のケースがたくさんあると思います。だからこそ、仕事における第一印象ってとっても大切なんです。

第一印象はとても大切

いかがだったでしょうか?
私も講義を行いながら、第一印象の大切さを噛みしめていました。
身だしなみや言葉づかいなど気を付けるべきポイントはたくさんありますが、それはまた別の機会に…
IMG_4537.jpg
ビジネスに限らず、アサーティブな表現を心がけていきたいですね。
スポンサーサイト



就労移行支援事業所 パレット名古屋伏見
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目15番8号 アミティエ錦第一ビル5F
◆HPからはいつでもお問い合わせ受付中 ⇒こちらをクリック
TEL:052-211-7428
Mail:palette.n.fushimi@wind.ocn.ne.jp
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
コラム