【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】本日は防災訓練を実施しました!【備えあれば憂いなし】
本日は年に2回の実施が義務づけられている、防災訓練の日でした。
「南海トラフ沖地震」の発生を想定し、事業所内に警報音が鳴り響きます。
とにかく自身の安全が最優先。
机の下に隠れて、揺れが収まるのを待ちます。
全員の安全が確認出来たら、スタッフは初期消火活動にあたります。
その後、関係各所へ通報。(シミュレーション)
避難経路の確認を兼ねて、全員で非常階段から降りていきます。
本日はあいにくの天気だったため、この後は全員で避難場所の確認を行いました。
事業所の入り口付近に掲示してあります。
実地訓練のあとは、防災について学びました!
事業所に戻り、名古屋市の防災ガイドブックを読み合わせ。
事業所に備蓄されている防災グッズもお知らせしました。
防災意識を高めよう
現在、日本各地で地震・津波・台風・大雨・竜巻など数えきれないほどの自然災害が発生しています。
いつ・どこで・誰と・どのような事に巻き込まれるかは予測ができないからこそ、大切な人や自分自身を守るために日頃から災害への備えを万全にすることが大切ですよね。
以上、本日の防災訓練の模様をお届けしました。
スポンサーサイト
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目15番8号 アミティエ錦第一ビル5F
◆HPからはいつでもお問い合わせ受付中 ⇒こちらをクリック
TEL:052-211-7428
Mail:palette.n.fushimi@wind.ocn.ne.jp