【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】毎週月曜の午後は、ゲーム(レクリエーション)DAY!!【レクリエーションでコミュニケーション】
みなさんこんにちは!
就労移行支援事業所 パレット名古屋伏見
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目15番8号 アミティエ錦第一ビル5F
◆HPからはいつでもお問い合わせ受付中 ⇒こちらをクリック
TEL:052-211-7428
Mail:palette.n.fushimi@wind.ocn.ne.jp
就労移行支援事業所パレット名古屋伏見です🎨✨
突然ですが、みなさんは「月曜日」お好きですか?
お仕事によっては休日が月曜日だったり、人によっては「週明けこそやる気まんまん!」なんて方もいらっしゃるんでしょうか💪
私はだいたい日曜日にだらだらしすぎてしまい、月曜の朝はなんとなく体がだるかったりします。
多くの方が土日休みかと思いますので、どちらかといえば月曜日に対していい印象を持ってる方って少ない気がします。
ここまで書いておいて、なんだか月曜日がかわいそうになってきた…😂
パレットは日曜日が定休(土曜・祝日は開所)ということもあり、利用者さんも月曜日はみんなどことなく気だるそうです。。。
…そこで!
パレット名古屋伏見では、「月曜日のモチベーションアップ大作戦!」と称して、午後からはみんなで楽しめるゲーム(レクリエーション)を行っています。
カードゲームは体力を使うこともないので、手軽にリフレッシュできますね。
他にも、ジェンガやオセロなど、一般的なゲームを行うこともあります。
本日は、一風変わった「あっち向いてホイ!?」
みなさん、あっち向いてホイ!はご存知ですよね👉
じゃんけんで勝ったほうが指を差し、負けたほうは差された方を向かないようにする、誰しも子供のころにやったことがあるであろう古典的なゲームです。
…しかしですね、今回は特別なルールを設けました。
それは、『相手が指したほうを向く』というものです。
※5回先取したほうの勝ちとなります。
つまり、じゃんけんで負けた側は相手の指先だったり、仕草をよく見て指差す方向を汲み取る必要があり、じゃんけんで勝った側は、自分が指す方向を「言葉を使わずに伝える」ことが必要となります。
実はこのゲーム、先日開催されました社会福祉支援研究機構のスペシャルプログラム、「繋がってるよ!笑顔になろうよ!(第42弾)」で実際に行われたもので、コミュニケーションの練習にとてもピッタリだと思い、さっそく実践しました!
実際にやってみると、これがけっこう難しいんです!
実際に相手の顔や手をしっかりと見ていても、つい違う方向を向いてしまったり、そもそもガッツリ対面で行うのでなんだか恥ずかしかったり…
ですが、みなさん苦戦しつつもとても楽しんで参加されていましたよ!
つらい月曜日にこそ楽しみを
以上、月曜レクリエーションの模様をお届けしました🎨✨
私も若干笑いすぎて、週明け早々疲れ気味ではありますが、素敵な一週間の始まりになりそうです😙
冒頭でも書きましたが、月曜日はどことなく憂鬱に感じられる方が多いと思います。
それでも、朝重たい体を奮い立たせてパレットに来られたんだから、笑顔で「今日通所できてよかった」と思っていただきたいので、これからもみなさんに楽しんでもらえるような(かつ、勉強にもなる)レクリエーションを行っていきたいと思います。
スポンサーサイト
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目15番8号 アミティエ錦第一ビル5F
◆HPからはいつでもお問い合わせ受付中 ⇒こちらをクリック
TEL:052-211-7428
Mail:palette.n.fushimi@wind.ocn.ne.jp