fc2ブログ

【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】冬の寒さが心に与える影響について【スタッフコラム】

みなさんこんにちは!
就労移行支援事業所パレット名古屋伏見です🎨

12月も中旬が過ぎ、一気に寒さのギアが上がってきた今日この頃…
体調もそうですが、メンタルの調子はいかがでしょうか。
IMG_3632.jpg
寒いけれど納屋橋はいい天気です🌸

ウィンター・ブルー(冬季うつ)

みなさんもこんな経験はないでしょうか。
「冬になると悲しい気持ちになって、気分が落ち込む」
「暖かい季節は活動的だったのに、寒くなって外出が億劫になった」
「寒くてベッドから起き上がれない(起き上がる気力がない)」
などなど、いずれも冬あるあるかと思いますが、実はそれだけで片づけられないかもしれません。
sick_samuke_woman.png
少し調べてみると、こんな記事や、こんな記事も…たくさんの記事が出てきます。
つまり、それだけ寒い冬はメンタル不調に陥りやすいということなんですね。

じゃあどうすればいいの?

答えは簡単です。
規則正しい生活を心がけて、できるだけ日光を浴びよう!
(軽い運動もするとベター)
え、それだけ?と思われるかもしれませんが、前述の記事の中にもあります。
もちろん、パレットでも利用者さんに常日頃からお願いしています。
kisetsukan_nai_man.png
間違ってもこんな格好で過ごさないでくださいね!

寒さの悪循環

寒いとどうしても部屋にこもりがちになってしまいますよね。
すると、だんだん外出することが億劫になり、果ては布団から出るのすら面倒に…
かく言う私も、そのまま引きこもってしまった経験があります…

この曲を初めて聴いたとき「わかる~」と、心の中で拍手しました👏

布団の中から出てえらい!

先ほどの曲の一節です。
私も日々朝が辛くなってきているのですが、なんとか気合を入れて毎朝布団から出ています🛏

寒い時期は、布団から出ることがすでに重労働です。
なので、頑張って外に出られた日には、温かいものでも食べて、温かいお風呂に浸かって、温かい布団でゆっくり休みましょう。

『今日頑張った自分』にはご褒美と休息を。
また『明日も頑張れる』ように。
DuV8S3BV4AEBQbF.jpg
私が好きなキャラのコウペンちゃんです🐧
スポンサーサイト



就労移行支援事業所 パレット名古屋伏見
〒460-0003 名古屋市中区錦一丁目15番8号 アミティエ錦第一ビル5F
◆HPからはいつでもお問い合わせ受付中 ⇒こちらをクリック
TEL:052-211-7428
Mail:palette.n.fushimi@wind.ocn.ne.jp
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
コラム