-
【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】『セルフケア』の重要性について【スタッフコラム】
『セルフケア』についての勉強会を行いました📝↑私の髪型は寝ぐせではありません…セルフケアしてますか?そもそも、セルフケアって何でしょうか。セルフケアとは、自身に降りかかったストレスに対して、自己管理や自己治療などを行い「自分自身をケアすること」を指します。つまり、自分の健康を自分自身でケアをするということですね。ヨガや瞑想もセルフケアにオススメです。心を落ち着ける効果がありますよ!事業所のプログラム...
-
【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】久しぶりに「やる気向上プログラム」を行いました💪
雨の月曜日今週は雨のスタート。なんだかやる気が起きませんね…久しぶりの「やる気向上プログラム」を行いました!みなさん「わくわくすること」はありますか?年齢を重ねるほどに「わくわくしてないなぁ」と感じる今日この頃です。だからこそ、一度自分の中の「わくわく」を見つめなおして、増やしていけると素敵ですね。...
-
【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】休暇・余暇の過ごし方について。【リフレッシュできていますか?】
9月かはじまり、学生さんも夏休みが明け、みなさんお忙しくされていることと思います。このブログを書いているスタッフも、絶賛日々の業務に追われています。みなさんは、休日や休暇はどのように過ごされていますか?「外に出るのが億劫で、終日家にいる」とか、「時間がもったいないから必ず遊びに出かける」とか、「家事をしてたら一日が終わってた…」など人ぞれぞれ、様々な休暇・余暇の過ごし方があると思います。そこで本日は...
-
【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】本日の就活プログラムは就活ならぬ「終活」!?冠婚葬祭マナー講座を行いました。
本日はいつもの就活プログラムの番外編!1級葬祭ディレクターの肩書を持つ、荒川エリアマネジャーによる特別講座「冠婚葬祭マナー講座」を行いました。登壇するは、我らが荒川エリアマネジャー。就労移行支援とは無関係かと思いきや、パレットは非常に幅広い方が利用されており、冠婚葬祭を経験されている方もいれば、まだそんなに身近ではない方もいらっしゃいます。そんなみなさんにもわかりやすく、楽しく冠婚葬祭マナーのあれ...
-
【就労移行支援事業所パレット名古屋伏見】本日のプログラム(勉強会)は「コミュニケーションについて」です。
本日は荒川エリアマネジャーによる、就活プログラムが実施されました。今回はいつもと趣向を変えて、原点回帰?社会人の基本中の基本、「コミュニケーションについて」です。そもそもコミュニケーションとは?ネットで調べると、以下のようなことが書いてあります。コミュニケーションとは、互いの考えや気持ち、価値観を伝える行為です。 コミュニケーションを取る相手は、親族間、友人・知人、職場、取引先など、比較的親しい間...